日本健身気功普及協会 顧問 故 河野義孝
河野義孝顧問(左)楊柏龍老師(右)
河野義孝さんは、当協会創立以来、顧問として健身気功に親しまれ、中国健身気功協会と日本との橋渡し役となり、世界の仲間達との交流を深めました。
そして、当協会の活動認知を国内外に高め、健身気功の普及に尽力し貢献して下さった功労者です。日本健身体気功普及協会会員全員の感謝の心を込めてご冥福をお祈り申し上げます。
埼玉県さいたま市在住 1942年中国佳木斯生まれ
資料翻訳、通訳
財団法人日本スポーツクラブ協会会員
NPO法人気功文化研究所会員
ライセンス
・中国健身気功国際インストラクター
・中国健身気功国際審判員
・中国健身気功技術等級六段
・財団法人日本スポーツクラブ協会認定
スポーツクラブインストラクター
健身気功 最近の活動歴
〇 2011年 日本 第1回健身気功・太極拳練功大会
審判員を務める
〇 2011年 カナダ
第4回国際健身気功交流大会
全日本健身気功国際連盟として参加
健身気功六字訣団体金賞受賞
: 八段錦団体銅賞受賞
: 六字訣個人銅賞受賞
: 易筋経個人銅賞受賞
講習会受講
〇 2012年 日本 第2回健身気功・太極拳錬功大会
審判員を務める
NPO法人多文化国際交流支援協会の
団体普及表演参加
健身気功馬王堆・十二段錦・五禽戯
多文化国際交流支援協会として
健身気功推進賞を受賞
〇 2013年 日本 第1回健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2013年 日本 第1回日本 健身気功教錬員講習会参加
導引養生功・八段錦
〇 2013年 日本 第1回日本 健身気功審判員講習会参加
太極杖・五禽戯
〇 2013年 日本 第3回健身気功・太極拳練功大会
審判長を務める
健身気功普及協会の団体普及表演参加
健身気功 馬王堆導引術・太極杖・十二段錦
〇 2013年 アメリカ
第5回国際健身気功交流大会
日本健身気功普及協会として参加
健身気功六字訣団体金賞受賞
; 易筋経個人銀賞受賞
; 八段錦個人銅賞受賞
講習会受講
〇 2013年 シンガポール
第1回アジア大洋州地区
健身気功インストラクター講習会
日本健身気功普及協会として参加
〇 2014年 中国峨眉山
国際健身気功連合会会員協会代表者講習会
日本健身気功普及協会として参加
〇 2014年 日本 第2回日本健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2014年 日本 第2回 健身気功教錬員講習会 参加
易筋経・大舞
〇 2014年 日本 第7回 所沢市太極拳まつり参加
表演 太極養生杖・八段錦・馬王堆導引術
〇 2014年 日本 第4回 全日本健身気功太極拳練功大会 参加
健身気功審判員を務める
普及表演 太極養生杖・八段錦・馬王堆導引術
〇 2014年 中国九華山
’九華大願杯’中国国際健身気功交流競技大会
日本健身気功普及協会として講習会参加
中国代表団 方文澤氏(左)と
〇 2014年 中国九華山
’九華大願杯’中国国際健身気功交流競技大会
日本健身気功普及協会として講習会参加
〇 2014年 日本 祝・李天骥老師生誕100周年記念表演会
国立代々木競技場 第二体育館
健身気功合同チームによる大舞表演 参加
〇 2014年 日本 第2回健身気功大洋州指導員講習会 参加
〇 2015年 日本 第3回日本健身健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2015年 日本 第三期日本健身気功指導員講習会
当会共催の為対中国連絡交渉役を務める
講習内容 六字訣・馬王堆導引術・理論講習、段位試験
〇 2015年 日本 第5回 全日本健身気功・太極拳練功大会 参加
健身気功審判員を務める 普及表演 八段錦
〇 2015年 日本 第8回 所沢市太極拳まつり参加
表演 太極養生杖
〇 2015年 ポルトガル
第6回国際健身気功交流大会
日本健身気功混成隊で参加し団体競技八段錦1位受賞
(混成隊=日本健身気功普及協会・全日本健身気功連合会
日本健身気功協会の3団体)
個人易筋経3等賞 六字訣3等賞受賞
〇 2015年 日本 第30回太極拳全国交流大会
国立代々木第1体育館
健身気功連合チームで八段錦団体表演 参加
〇 2016年 中国武当山
第2回 国際健身気功連合会代表者会議 参加
〇 2016年 中国
北京体育大学第十三回国際導引養生功競技規定 参加
団体競技 八段錦参加 金賞受賞
〇 2016年 日本 第4回日本健身気功指導員講習会 参加
〇 2016年 日本 健身気功・太極拳練功大会 参加
健身気功審判員 易筋経表演
〇 2016年 中国九華山
第2回中国国際健身気功交流競技大会 九華山 参加
団体競技 日本健身気功混成隊で八段錦金賞・六字訣銀賞受賞
個人易筋経銀賞・五禽戯銅賞受賞
〇 2016年 中国呉墟
第1回健身気功中級指導員講習会
中級指導員引率者として参加
〇 2016年 日本 第1回全日本健身気功親善フェスティバル
審判長・審判員を務める
〇 2016年 日本 第1回全日本健身気功親善フェスティバル
北京体育大学教授 楊柏龍老師の十二段錦講習会参加
〇 2017年 日本 第7回健身気功・太極拳練功大会
審判員を務める 表演 大舞参加
健身気功講習会 八段錦・十二法参加
健身気功段位試験(1~3段)審査員を務める
〇 2017年 日本 世界健身気功の日 参加 新宿御苑
〇 2018年 中国九華山
中国国際健身気功交流競技大会
個人競技 易筋経、八段錦 銅賞受賞
〇 2018年 中国昆明
第2回アジア健身気功指導員講習会
六字訣講習会受講
〇 2018年 日本 中日健身気功功法培訓班
易筋経・馬王堆導引術・八段錦・競技規則講習受講
〇 2019年 日本 第2回東京国際武術文化節
審判長を務める
〇 2019年 メルボルン
第8回世界健身気功交流競技大会
〇 2019年 日本 第3回世界健身気功日活動 鎌倉大仏
〇 2019年 日本 日本健身気功培訓班 養生祭
五禽戯、大舞講習会参加
〇 2020年 日本 第4回世界健身気功日活動
成田山新勝寺
ご挨拶 河野義孝
日本がまだ外貨持ち出し制限があった時代に長期出張やその後海外駐在員生活を経験、50ヶ国程訪問し4大文明を始め多文化に接する機会に恵まれました。
2002年の英国駐在を最後に電気メーカーを定年退職し、コンサルタント業の傍ら気功の勉強を始めました。
これからは自分の海外経験を生かし健康の為、健身気功の普及に微力を尽くし健身気功普及協会の活動を支援して参ります。
日本健身気功普及協会 副会長・所沢支部長 森田道子
埼玉県所沢市在住 1955年石川県金沢市生まれ
京都大谷大学卒業
元気功会代表
一般社団法人全日本少林寺気功協会12期生
財団法人日本スポーツクラブ協会会員
ライセンス
・中国健身気功技術等級4段
・中国崇山少林寺動功指導員
・財団法人日本スポーツクラブ協会認定 スポーツクラブインストラクター
気功・健身気功の主な活動歴
〇 1995年 一般社団法人全日本少林寺気功協会入門
〇 2003年 ー般社団法人全日本少林寺気功協会指導員コース入門
少林寺秘伝三大動功(鶴功36式・虎龍・羅難神功)
及び静功練功
〇 2005年 中国崇山少林寺にて館長より指導員免状授与される
〇 2006年 スポーツクラブや公民館でインストラクターとして
気功指導を始める
中国政府が推進する健身気功を学ぶ
〇 2011年 日本 第1回健身気功・太極拳練功大会
NPO法人多文化国際交流支援協会として参加
健身気功八段錦個人金賞受賞
健身気功易筋経個人金賞受賞
健身気功六字訣団体出場
〇 2012年 日本 第2回健身気功・太極拳練功大会
NPO法人多文化国際交流支援協会として参加
健身気功五禽戯個人金賞受賞
健身気功八段錦団体出場
団体表演参加 健身気功馬王堆導引術・十二段錦・
普及表演 五禽戯
多文化国際交流支援協会として健身気功推進賞を受賞
〇 2013年 日本 第1回健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2013年 日本 第1回 健身気功教錬員講習会参加
導引養生功十二法・八段錦
〇 2013年 日本 第1回 健身気功審判員講習会参加
太極杖・五禽戯
〇 2013年 日本 第1回日本健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2013年 日本 第3回健身気功・太極拳練功大会
健身気功普及協会として参加
健身気功八段錦団体競技出場
団体普及表演参加 健身気功馬王堆導引術・大舞・
十二段錦・太極杖
〇 2013年 アメリカ 第5回国際健身気功交流大会
日本健身気功普及協会として参加
健身気功六字訣団体金賞受賞
; 五禽戯個人銅賞受賞
講習会受講
〇 2014年 日本 第2回日本健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
〇 2014年 日本 第2回 腱身気功教錬員講習会参加
易筋経・大舞
〇 2014年 日本 第7回所沢市太極拳祭り
日本健身気功普及協会・元気功会・MMK21として参加
表演 太極養生杖・八段錦・馬王堆導引術
〇 2014年 日本 第4回全日本健身気功・太極拳練功大会
日本健身気功普及協会として参加
個人競技 太極養生杖 金賞受賞
普及表演 太極養生杖・八段錦・馬王堆導引術・大舞
〇 2014年 日本 祝・李天骥老師生誕100周年記念表演会
国立代々木競技場 第二体育館
健身気功合同チームによる大舞表演 参加
〇2014年 日本 第2回健身気功大洋州指導員講習会 参加
〇 2015年 日本 第3回日本健身気功普及協会チャリティー交流フェステバル参加
〇2015年 日本 第三期日本健身気功指導員講習会 参加
〇 2015年 日本 第5回 全日本健身気功・太極拳錬功大会 参加
表演 八段錦
〇 2015年 日本 第8回 所沢市太極拳まつり 参加
日本健身気功普及協会所沢支部、MMK25、
フィットネスクラブわらわらにて参加
表演:健身気功プロモーションメドレー、馬王堆、太極養生杖
〇 2015年 日本 第30回太極拳全国大会 国立代々木第1体育館
健身気功連合チームで八段錦団体表演 参加
〇 2016年 日本 第9回 所沢市太極拳まつり
日本健身気功普及協会所沢支部 MMk25 元気功会,
エキシビション個人表演、馬王堆
〇 2016年 日本 第6回 全日本健身気功・太極拳練功大会 参加
団体競技八段錦 華佗賞受賞 表演 六字訣
〇 2016年 中国 第2回中国国際健身気功交流競技大会 九華山 参加
団体競技 日本健身気功混成隊で八段錦金賞・六字訣銀賞受賞
個人競技 八段錦銀賞・六字訣銀賞受賞
〇 2016年 日本 第1回全日本健身気功親善フェスティバル
審判員・団体競技・団体表演・アートチャレンジ表演に参加
〇 2016年 日本 第1回全日本健身気功親善フェスティバル
北京体育大学教授 楊柏龍老師の十二段錦講習会参加
〇 2017年 日本 第10回所沢市太極拳まつり参加
代表表演 奉舞 演舞 団体表演 十二段錦・大舞・五禽戯
〇 2017年 日本 第7回健身気功太極拳練功大会
団体競技 十二段錦 華佗賞受賞 表演大舞参加
健身気功講習会 八段錦・十二法受講
〇 2017年 日本 第1回世界健身気功の日 参加 新宿御苑
〇 2017年 日本 第2回 全日本健身気功親善フェスティバル 参加
審判員を務める、団体(大舞・馬王堆導引術・十二段錦)
講習会(易筋経)参加
〇 2018年 日本 所沢市太極拳健身気功無料講習会
講習功法 大舞 講師を務める
〇 2018年 北京 第3回世界健身気功連合会会員代表者講習会 参加
〇 2018年 日本 第11回所沢市太極拳まつり参加
団体大舞・馬王堆導引術・導引養生功十二法・太極養生杖
代表者表演馬王堆導引術ハワイアン
〇 2018年 日本 第8回全日本健身気功・太極拳練功大会
団体、大舞・馬王堆導引術
〇 2018年 日本 第1回東京国際伝統武術文化節 参加
団体八段錦・馬王堆導引術 個人表演
〇 2018年 日本 第2回世界健身気功日活動 浅草寺
〇 2018年 日本 新所沢市地区文化祭 参加
団体馬王堆導引術・大舞
〇2019年 日本 第12回所沢市太極拳まつり参加
六字訣表演 導引養生功十二法 大舞
〇 2019年 日本 第2回東京国際武術文化節 参加
審判員を務める
〇 2019年 日本 第3回世界健身気功日活動 鎌倉大仏
〇 2019年 日本 日本健身気功培訓班 養生祭
五禽戯、大舞講習会参加
〇 2019年 日本 さいたま武術太極拳フェスタ
気舞表演参加
〇 2020年 日本 第4回世界健身気功日活動 成田山新勝寺
〇 2020年 日本 武術太極拳演武交流大会
健身気功部門 審判員
〇 2021年 日本 第5回世界健身気功日活動 埼玉県 上福岡
〇 2021年 日本 武術太極拳演武交流大会
エスフォルタアリーナ八王子サブアリーナ
健身気功部門 審判員
〇 2022年 日本 第6回世界健身気功日活動 東京都 赤羽会館
〇 2022年 日本 武術太極拳演武交流大会
エスフォルタアリーナ八王子メイン アリーナ
健身気功部門 審判員
◯2023年 日本 第14回所沢太極拳祭り 所沢市民体育館メインアリーナ
エキシビション 奉舞
〇 2023年 日本 第10回世界健身気功交流競技大会 八王子
◯ 2023年 日本 第7回世界健身気功日活動 東京都 富岡八幡宮
〇 2024年 日本 第15回所沢太極拳祭り 所沢市民体育館メインアリーナ
エキシビション 奉舞
ご挨拶 森田道子
40才頃に体調を崩した事から、中国崇山少林寺第三十四代最高師範・泰西平老師に師事し、基礎気功を学び始め確実に健康を取り戻しました。
健身気功は独学で学んでいましたが、2010年に中国老師の健身気功講習会で竹花智子氏と出会い、健身気功を一から学び始めました。
そのお陰で、2011年に行われた第1回全日本健身気功・太極拳練功大会にNPO法人多文化国際交流支援協会として出場し、健身気功八段錦個人・易筋経個人競技で共に金メダルを受賞することができたと感謝しています。
竹花氏と河野氏と共に、健身気功を正しく理解し伝えて行きたいと願い、NPO法人多文化国際交流支援協会 中国伝統文化普及事業 健身気功普及協会の活動に協力し、1人でも多くの方に健身気功の素晴らしさと楽しさを知って頂き、健康の喜びの輪を大きく広げていきたいと思っています。
教室案内
健身気功普及協会所沢支部 教室 所沢市体育館会議室 毎週火曜日 午後1時~3時
フィットネスクラブわらわらふじみ野 毎週火曜日 午前11時~11時45分
フィットネスクラブわらわら航空公園 毎週木曜日 午前9時50分~10時50分
その他 お近くの教室をご案内致します、お問い合わせ下さい。
お問い合わせ
日本健身気功普及協会 副会長・元気功会代表 森田道子
メールアドレス:ilovehealthqigong@swan.ocn.ne.jp
日本健身気功普及協会 会員 小野昭子
神奈川県川崎市宮前区在住 1938年東京都世田谷区生まれ
悠々会代表
健身気功 最近の活動歴
○ 2012年 日本 第2回健身気功・太極拳練功大会
NPO法人多文化国際交流支援協会の表演に参加
健身気功馬王堆導引術・十二段錦
多文化国際交流支援協会として健身気功推進賞を受賞
○ 2013年 日本 第1回健身気功普及協会チャリティー交流フェスティバル参加
○ 2013年 日本 第3回健身気功・太極拳練功大会
健身気功普及協会の表演に参加
健身気功馬王堆導引術・十二段錦
〇 2014年 日本 第2回健身気功普及協会チャリティ―交流フェスティバル参加
〇2015年 日本 第三期日本健身気功指導員講習会 参加
〇 2015年 日本 第5回全日本健身気功・太極拳練功大会参加
表演:八段錦、馬王堆導引術
〇2015年 日本 第30回太極拳全国大会 国立代々木第1体育館
健身気功合同チームで八段錦団体表演 参加
〇2016年 日本 第6回 全日本健身気功・太極拳練功大会 参加
団体競技八段錦 華佗賞受賞
ご挨拶 小野昭子
私と気功との出会いは、20年程前の地域のスポーツクラブでした。
当時中国から沢山の先生が来日され、大きな体育館で様々な演技を見る機会に恵まれました。中でも剣舞を舞っていた私は、扇を使った太極扇に、特に興味を惹かれました。
太極拳も始めていたので、大変勉強になりました。
2006年中国健身気功協会による第1回国際健身気功交流大会(北京)に参加しました。
これがきっかけとなり中国人老師による四種功法(健身気功・八段錦、五禽戯、六字訣、易筋経)の講習会に参加し習得してきました。
毎日鍛錬を重ねてきて、自分の身体で気功の良さを実感でき幸せを感じております。
さらに知識を深めてお仲間と楽しく練功できるように精進し、多くの方々に広めて参りたいと思います。
お近くの教室をご案内致します、ご連絡下さい。
お問い合わせ
日本健身気功普及協会 会員・悠々会代表 小野昭子
メールアドレス:.o.a.k.3835@kpb.biglobe.ne.jp